ライ麦パンレッスン開催
2017.02.17
今日は発酵種を使ったライ麦パンレッスン!
同じ生地で3種類。
①くるみ&いちじく
②くるみ&2種類のチーズ
③くるみ&チョコ
形もそれぞれ変えて焼き上げることで、食感の違いも楽しめます♪♪
ランチタイムは焼き上がりのパンの他、デリ3種盛り、具沢山スープ、和風グラタンをお出ししました。
「お腹も心も満たされました~」と言って頂き、私も幸せ💓
ありがとうございました。
2名以上でご希望のお日にちに開催可能です。
お気軽にお問い合わせくださいね。
2017.02.17 21:35 |
固定リンク
|
手捏ねパンレッスン
リクエストの塩パンレッスン開催
2017.02.08
今日の手捏ねパンレッスンは人気の塩パン。成形が少し難しいけれど、皆さん綺麗に焼き上がりました!!
焼き立て最高です💓
お決まりのデリとグラタンドフィノアを盛り合わせてワンプレートランチ🍴具沢山スープも喜んで頂けて良かったです(*^^*)1歳半のお子様もパクパク食べてくれてました。嬉しかった〜🎵
レッスンは、お2人以上でのお申し込みは開催しますので、お気軽にご相談くださいね
2017.02.08 21:21 |
固定リンク
|
手捏ねパンレッスン
「イングリッシュマフィン」レッスン開催
2017.01.28
今日の手捏ねパンレッスンのメニューはイングリッシュマフィン。
『自分でも作れるなんて嬉しい。これ食べたら、もうスーパーのは買えない』って嬉しいお言葉💓
喜んで頂けて良かったです。
出来上がりはツナメルトでランチタイム🍴デリと具沢山スープも大好評でした(*^^*)具沢山スープは、コンソメを使わず野菜の旨味がたっぷり。野菜は6種類摂取出来ますよ。皆さん、今晩作ってくれるそうです。嬉しい💓
マルタ島のお土産のほか、皆さんから沢山の差し入れを頂きました。ありがとうございます!ドライトマトは早速パンに使いますね〜。今月のレッスンは今日で終了です。来月もよろしくお願い致します(*^^*)
2017.01.28 20:31 |
固定リンク
|
手捏ねパンレッスン
ふんわりクリームドーナツ&ウインナーロールレッスン
2017.01.26
今日のレッスンは『ふんわりクリームドーナツ』&『ウインナーロール』。
最初に焼き上げたウインナーロールでランチタイム。デリ4種盛りとネギのスープをご一緒に🍴
ランチタイム後はドーナツを揚げる作業が待ってますが、皆さん、『先生が揚げてくれると思ってました〜』って(^^;;
ご自宅でも出来るように、お一人ずつ揚げて頂きましたよ。少し冷めたら、たっぷりホイップクリームを注入。
デモで作った餡ドーナツとミニドーナツにレモンカードをディップしたものを試食。揚げたて最高ですね💓
皆さん、お子様の3時のおやつになったようです(*^^*)
来月のレッスン、若干空きがございます。スケジュールでご確認くださいね(*^^*)
2017.01.26 21:07 |
固定リンク
|
手捏ねパンレッスン
M's kitchenでの手捏ねパンレッスン
2017.01.18
今日は今年初のM's kitchenでのパンレッスンを開催しました。昨年12月はパンクラスがお休みだったため、久しぶり。
メニューはお客様からのリクエストの抹茶ミルクパン。しっとりふわふわ💓
軽食には鶏肉と野菜の和風グラタンをご用意しました。
初参加の方も楽しんで頂けたようで良かったです(*^^*)
M's kitchenでは来月も抹茶ミルクパンを開催しますが、あいにく満席です。
キッチンスタジオRin-copainでも同じメニューを開催します。2月18日に空きがございますので、気になる方はこちらにどうぞ💓スケジュールもしくはメッセージでお申込みできます。
2017.01.18 14:17 |
固定リンク
|
手捏ねパンレッスン
«
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
»
記事検索
«
2017 / 02
»
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
来年1月スタートレシピ開発アカデミー2期生募集開始
2023年4 月以降のレッスン&販売スケジュールのお知らせ
クリスマスお料理レッスン好評開催中
12月レッスン&販売スケジュールのお知らせ
レシピ情報誌に掲載されました♪
カテゴリー
未分類 (5)
お知らせ (189)
手捏ねパンレッスン (199)
パンとお料理レッスン (40)
親子パンレッスン (80)
コラボレッスン (28)
百時パンランチ会 (38)
日常のできごと (9)
その他イベント (90)
アーカイブ
2023年10月 (1)
2023年03月 (1)
2022年12月 (2)
2022年11月 (2)
2022年10月 (1)
2022年09月 (4)
2022年08月 (1)
2022年05月 (3)
2022年04月 (2)
2022年03月 (1)
2022年02月 (3)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (3)
2021年10月 (1)
2021年09月 (4)
2021年08月 (1)
2021年07月 (3)
2021年06月 (1)
2021年05月 (2)
2021年04月 (3)
2021年03月 (1)
2021年02月 (4)
2021年01月 (5)
2020年12月 (11)
2020年11月 (3)
2020年10月 (9)
2020年09月 (12)
2020年08月 (15)
2020年07月 (10)
2020年06月 (8)
2020年05月 (11)
2020年04月 (8)
2020年03月 (18)
2020年02月 (7)
2020年01月 (9)
2019年12月 (9)
2019年11月 (8)
2019年10月 (10)
2019年09月 (11)
2019年08月 (14)
2019年07月 (11)
2019年06月 (13)
2019年05月 (11)
2019年04月 (13)
2019年03月 (11)
2019年02月 (9)
2019年01月 (17)
2018年12月 (11)
2018年11月 (15)
2018年10月 (12)
2018年09月 (10)
2018年08月 (16)
2018年07月 (14)
2018年06月 (11)
2018年05月 (14)
2018年04月 (11)
2018年03月 (13)
2018年02月 (17)
2018年01月 (19)
2017年12月 (17)
2017年11月 (10)
2017年10月 (10)
2017年09月 (13)
2017年08月 (13)
2017年07月 (10)
2017年06月 (13)
2017年05月 (12)
2017年04月 (15)
2017年03月 (11)
2017年02月 (8)
2017年01月 (9)
2016年12月 (11)
2016年11月 (13)
2016年10月 (6)
2016年09月 (8)
2016年08月 (6)
2016年07月 (6)
2016年06月 (4)
2016年05月 (4)
2016年04月 (1)
リンク
Yahoo!
Google
RSSフィード
RSS 2.0
-
CafeNote
-